【1話】荒川水系でのスモールマウスバス
- 2016.06.22
- 川スモール

6月21日に荒川中流域の新たに発見したポイントで釣った今年の最大のスモールマウスバスは50㎝でした。
このポイントは4月頃にGooglemapで荒川を眺めて、良さそうなポイントに目星をつけて、時間がある時に直接行って見てみる…
という新しいポイントの探し方で見つけていた場所。
4月の時は『良さそうだなぁ~』って印象強かったのですが…
まだ季節的にも早かったのと、家から遠いので、まだ入間川のポイントの方が良いかなぁ~って感じで、そのままになっていた場所。
6月に入り、仕事の都合で熊谷に行く機会があり、仕事終わりに寄ってみたところ…
30分で狙い通りのBIGフィシュ~
これは…かなりのポテンシャルを感じ、入間川のポイントよりも最近はメインで通い出した~
そんなポイントです。
このポイントのよい点は…
なんといってもプレッシャーが低い。
悪い点は…
根掛かりが連発する。
場所的に小さいので先行者が居ると入り難い。
川スモールにいちばんおすすめのワーム↓↓
The following two tabs change content below.

スモールマウスバス道/SmBD代表

最新記事 by yasu (全て見る)
- 【156話】2022年SmBD挑戦の続き - 1月 1, 2022
- 【155話】バス釣りYouTuberってどう? - 4月 22, 2021
- 【154話】ドリフトミノー完成への道のり【part最終章】 - 4月 4, 2021
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
【2話】黒いスモールマウスバス。 2016.06.26