SmBD net Shop
CLICK!!

未分類

未分類

【140話】初冬のシーバス連発!【YouTube動画】

今回は11月末にシーバスが連発した時のものです。荒川の支流になる小規模河川で、以前からシーバスは、何度か釣れた事のある川になるのですが…今回はまさかの連発でした。リグはいつもの『フリーライトキャロライナリグ』で、シンカーは約3㌘。リーダー2...
未分類

【120話】川スモール初心者入門タックル紹介【バス釣り/初心者タックル】

私が『スモールマウスバス道』という、このブログそしてYouTube、インスタグラムの中で…よく頂く質問の1つに『どんなタックルを使ってますか?』というものがあります。私の川スモールを狙う上で『最強だと思っているリグ&タックル』を以前YouT...
未分類

【118話】6月梅雨の川スモールマウスバス

関東地方も6月に入り…いよいよ『梅雨入り』です。梅雨の特徴として…所謂…『しとしと雨』で、夏や秋の様に『ザーザー雨』と違い。霧雨の様な雨がしとしと一日中降り続ける感じです。ちなみに…皆さんはこの梅雨の時期は好きですか?一般的に『ラージマウス...
スポンサーリンク
未分類

【112話】3月31日(日曜)赤羽飲み会開催予定

赤羽川スモール飲み会開催今月3月31日の日曜に『川スモールを語ろうKAI』を赤羽にて開催予定です。詳細は下記のリンクのSmBDインスタよりご確認下さい。 スモールマウスバス道/SmBDyasufumi.bizonInstagram:“赤羽(...
未分類

【105話】インスタグラムbyスモールマウスバス道SmBD

今回はスモールマウスバス道のインスタグラムの紹介です。SmBDのインスタグラムをスタートして1年以上経つので、既にご存知の方も多いとは思いますが…現在は、更新するのが楽で早いインスタグラムに日々の釣果報告等をタイムリーにアップしてます。もし...
未分類

【102話】6月のバス釣り…川スモールマウスバス

6月の川スモール今回は6月の川スモールマウスバスの状況に関して話したいと思います…(動画連動) どうでしょう?皆さんの印象として6月は川スモールは釣れる月ですか??自分の勝手なイメージとしては…6月は1年の中で1.2を争う『デカイ魚を狙って...
未分類

【98話】一周年記念…追加メンバー募集

SmBDメンバー募集(5月17日段階で募集は終了しております)沢山の御応募ありがとうございました。(次回また募集の機会がありましたら宜しくお願い致します) 昨年の5月に『スモールマウスバス道』のメンバー募集して活動をスタートしてから、この5...
未分類

【84話・動画】千曲川スモールマウスバス長野県

先日の10月頭の連休最終日に初めて長野県・千曲川遠征に行ってきました。 私の勝手なイメージで『元祖…川スモールマウスバス』と言えば千曲川~もしくは福島県・阿武隈川。 それぞれスモールマウスレイクの野尻湖と桧原湖がある長野県と福島県を流れる大...
未分類

【80話】第二期メンバー募集終了&第二回オフ会

今回募集をさせて頂いておりました『スモールマウスバス道』第二期メンバー募集に関しは、終了とさせて頂きます。 今回も多数のご応募を頂き、ありがとうございました。 人数だけを集めるスタンスではないので、どうしてもご応募頂いた方全員をメンバーとし...
未分類

【76話】秋葉原の神田川でシーバス発見

先日…ちょっと意外な場所でシーバスの群れを発見しました。 私が勤める会社が神田岩本町にあります。 出社時は秋葉原駅で下車して会社まで歩くのですが…途中に神田川に架かる佐久間橋という橋の袂に公共喫煙場所があり、いつもそこで一服します。 そして...
未分類

【75話】第2期メンバー募集!

昨年の春に気ままにスタートした、この川スモールマウスバス釣りのブログ…『スモールマウスバス道』 今年の春でなんだかんだ約1年が経過した時に…同じ川スモールマウスが好きな人達と『楽しみ』の共有したい。そんな単純な思いから、企画した第1回目のメ...
バス釣り

【73話】琵琶湖の彦根新港でブラックバス釣り

先日私用で大阪に用事があったので、帰りに琵琶湖に立ち寄り少しだけラージマウスバス狙いの釣りをしてきました。  宿泊先が彦根市ということでポイントは彦根新港をセレクトしました。他にも何ヵ所か見て廻りましたが… この彦根新港をセレクトした理由は...
未分類

【69話】川シーバスのサイトフィッシング・荒川水系

先日…荒川水系の小規模河川へスモールマウスを狙いに行った時の事です…あるポイントで…たまたまBIGシーバスを発見しました。そのシーバスは橋脚下の岸沿いを上流方向を向き、“ゆ~らゆら”してます。距離的に恐らく…自分の存在には気が付いているハズ...
未分類

【68話】6月の川スモールマウスのまとめ。

6月の川スモールの釣り方6月の川スモールを振り返ります。まず釣果から…50upは4本(1本は49.5㎝ですが…)★スリムな2本とガッチリな2本に分かれてます★[スリムは流れが穏やかな川で…メインベイトが恐らく川虫やエビだと思われます。ガッチ...
未分類

【66話】那珂川スモールマウスバス

6月中旬の話ですが…茨城県は那珂川に3度目のチャレンジで行って参りました。過去の2回は…昨年の8月と今年の5月。2回共に『ノーバイト&ノーフィッシュ』の完デコ。那珂川のスモールマウスはおろか…魚にすら触れたことない状況です。那珂川は川の規模...