【2話】黒いスモールマウスバス。
- 2016.06.26
- バス釣り

荒川中流域で釣ったスモールマウスバス。
荒川のスモールマウスバスの特長として中流域まで上ると色がドンドン黒くなる。
一般的に色の黒いバスは『居着き』といわれ回遊性が低いって言われる。
荒川中流域のスモールマウスはある程度狭い範囲で生活していると思われるが、たまに普通の色のスモールマウスが混ざる。
こっちは恐らく回遊性が高い魚。この回遊性のバスがもっと頻繁に上がって来てくれたら良いのだが……そうは上手くはいきません.
居着きのバスが2.3匹居ても、それを釣ったらその後はパッタリ釣れない。荒川中流域ポイントの特徴です。
The following two tabs change content below.

スモールマウスバス道/SmBD代表

最新記事 by yasu (全て見る)
- 【156話】2022年SmBD挑戦の続き - 1月 1, 2022
- 【155話】バス釣りYouTuberってどう? - 4月 22, 2021
- 【154話】ドリフトミノー完成への道のり【part最終章】 - 4月 4, 2021
-
前の記事
【1話】荒川水系でのスモールマウスバス 2016.06.22
-
次の記事
【3話】今年12本目の44㎝スモールマウスバス 2016.06.26