【57話】メンバー募集に関しまして。

5月3日から開始した『スモールマウスバス道』のメンバー募集ですが…
荒川水系はもとより、多摩川、相模川、渡良瀬川、小貝川、利根川水系、那珂川etc.
北は福島県の阿武隈川から西は長野県の千曲川までの幅広い地域の方々…
そして年齢も57歳のベテラン様から12歳のフレッシュマンまでの幅広い世代の方々…
(残念ながら女性はいませんが…笑)
合計103件の熱心な川スモールバサーの方々からメールにてご連絡を頂きました。
驚きと共に本当に感謝いたします。ありがとうございます。
川スモールマウスバスという現在の日本国内の現状では残念ながら『陽が当たる』とはいえない釣りなのかもしれませんが…
だからこそ、これからも更に皆さんに支持して頂ける様に、少しでも釣りの現場で役立つ『スモールマウスバス道』にしたいと改めて思いました。
今後もよろしくお願いします。
さて…そのメンバー募集に関してですが、想定外の応募を頂き、私なりに色々考えさせて頂きましたが…
やはり現在の一からのスタート状態で遠方の方々も含めて100人を超える形で、仮にスタートしても間違いなく機能せずに自然消滅すると思いますし、私一人ではどうしようもありません。
なので…先ずは荒川水系をメインにする方を中心に十数人でスタートして、今後の具体的な活動内容をメンバーの方々の意見を聞きながら試行錯誤して『一定の形』を作る作業からスタートしようと思います。
そしてその『一定の形』を作り上げ、きちんと遠方の方も含めて大人数の方々を受け入れる体制を整えてから、改めて幅広く募集させて頂こうと考えています。
今回は私の想定の甘さから、せっかく応募を頂いた方の希望に添えないケースが多数出てしまった事をお詫びします。
本当に申し訳ありません。
しかし…今後『一定の形』を作り、必ず再度募集させて頂きます。
そしてその時は今回応募を頂きながらご希望に沿えなかった方々は当然ながら優遇させて頂きます。
何卒ご理解を頂き、再募集までお待ちいただければ幸いです。
また、今回のメンバーの候補の方には改めて今週中には個別にメールをさせて頂きますので
宜しくお願いします。
という事で今回のメンバー募集はこれにて1度終了とさせて頂きます。
(注)女性メンバーは引続き募集継続します(笑)


最新記事 by yasu (全て見る)
- 【156話】2022年SmBD挑戦の続き - 1月 1, 2022
- 【155話】バス釣りYouTuberってどう? - 4月 22, 2021
- 【154話】ドリフトミノー完成への道のり【part最終章】 - 4月 4, 2021
-
前の記事
【56話】『スモールマウスバス道』メンバー募集! 2017.05.03
-
次の記事
【58話】茨城・那珂川の風景&メンバースタート 2017.05.14