【137話】ニゴイ道?【YouTube動画】
- 2019.11.12
- 川スモール攻略法 冬の川スモール攻略法
- 川スモール, ニゴイ, SmBD, スモールマウスバス攻略法, 冬のバス釣り

2019年も晩秋をむかえ、川スモールもいよいよ『シーズンオフ感』が漂う今日この頃ですが…
私は、もちろんシーズンオフなんてありません。
これからの『極寒期』も“真冬の50アップ”を夢見て、せっせとフィールドへと足を運ぶつもりです。
ちなみに…今年の『極寒期の攻略法』としては、フィールドを小規模なシャロー(浅い)で流れの弱い河川に絞り込みました。
そして…既に目星を付けてある、流れのないディープエリアからの駆け上がりのフィーディングポイントを中心に狙ってみたいと思います。
今の所…BIGスモールがガッチリ釣れる予定ですが…(笑)
どうなるか??楽しみです。
ニゴイの道を極める?
ところで…今回のテーマは『ニゴイ』です(笑)
川スモールを狙っているアングラーであれば、必ず釣った経験があるはずの『外道ナンバーワン』のニゴイさんですが…
私的に、BIGニゴイとBIGスモールの“フィーディング場所”と“釣り方”はリンクします。
BIGニゴイを攻略する事は、BIGスモール攻略の『近道』になるポイントが沢山隠れています。
ちなみに今回の動画でBIGニゴイが連発してますが、ミノー動かし方は『ほぼリールは巻かずに、ミノーをドリフトさせています』
このミノーの動きこそが、早めのルアーの動きには反応しない、BIGスモールを反応させるポイントの1つになります。
⭐YouTube動画⭐
⬇⬇⬇⬇⬇⬇
The following two tabs change content below.

スモールマウスバス道/SmBD代表

最新記事 by yasu (全て見る)
- 【156話】2022年SmBD挑戦の続き - 1月 1, 2022
- 【155話】バス釣りYouTuberってどう? - 4月 22, 2021
- 【154話】ドリフトミノー完成への道のり【part最終章】 - 4月 4, 2021
-
前の記事
【136話】家で川の状況を確認する方法/台風防災情報 2019.10.15
-
次の記事
【138話】冬のバス釣り攻略法/川スモールマウスバス 2019.11.15