【42話】実釣動画『放置パターン』冬の川スモールマウスバス釣り

『放置パターン』での実釣動画です。
バイト(アタリ)があってからビデオをONするので、バイト(アタリ)後からの映像になります。
11月中旬に入り。水温が12度前後です。
現在の『放置パターン』の特徴としては…
子バスが居なくなりアベレージサイズが若干上がってきたのと、バイト(アタリ)が更に弱くなり、根掛かりとの判別が難しくなってきてます。
映像の中で簡単なリグの解説をしてますが…
『放置パターン』での釣果のポイントは「どういったリグを使うか?」ではなく「どこの場所で釣りするか?」です。
スモールマウスバスが居るのか?居ないのか?わからない場所でやるには過酷な釣りです(笑)
このブログでも再三書いてますが…
やはり…ブラックバス釣りは『場所選び』で決まります
The following two tabs change content below.

スモールマウスバス道/SmBD代表

最新記事 by yasu (全て見る)
- 【156話】2022年SmBD挑戦の続き - 1月 1, 2022
- 【155話】バス釣りYouTuberってどう? - 4月 22, 2021
- 【154話】ドリフトミノー完成への道のり【part最終章】 - 4月 4, 2021
-
前の記事
【41話】解説動画・冬スモールマウスバス『放置パターン』 2016.11.05
-
次の記事
【43話】続・冬スモールマウスバス釣り『放置パターン』 2016.11.18